会社概要

商号チームジーニアス株式会社
設立2021年(令和3年)10月22日
本社所在地〒104-0061
東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F
創業メンバー代表取締役社長 山室 波子
取締役副社長 中川 景介
主な事業内容・経営者向け運命學・景氣コンサルティング
・オフィス鑑定
・人材鑑定(雇用、人材配置、才能開花、マッチング)
・才能開花のためのコンサルティング・ワークショップ
取引銀行三菱UFJ銀行 銀座支店
GMOあおぞらネット銀行 法人第二営業支店

会社設立の目的

現在、世界ではあらゆるものに対して持続化可能という考え方(SDGs)やウェルビーイングと言われる幸福や健康といったことが言われてきています。

実は、日本は100年を超える企業が世界一多く、さらに1000年企業まで残っている世界的に稀な国です。日本の近代資本主義の父、渋沢栄一さんをはじめ、松下幸之助さん、本田宗一郎さんなど大企業を作った創業者たちは個人で全てを成し遂げたわけではなく、皆、人材こそが宝だと言って組織の力で、世界に誇れる日本の会社を作り上げていきました。

チームジーニアス株式会社では、全ての人々が才能を開花させ、人材がそれこそ素晴らしい宝に変貌し、才能を発揮している本人も役に立てていること、才能を認めてもらっていることで大いなる喜びを持ち、関わる皆さんが全て幸福になることを目指しています。

ミッション

沢山のユニークな才能を開花させ、その才能たちが有機的に結びつき、成果を上げる組織を作り出す。

ビジョン

全ての才能がリスペクトされ、個々が輝いて共生する社会の実現。

背景

会社設立に至る背景としては、昨今のこのような状況に危機感を感じ、

昨今、世界は混沌としてきております。このコロナ禍を期に皆さんも世の中がなん となく暗い方向に向かっているのを肌身で感じていらっしゃるのではないでしょうか?世界情勢や経済において日本を取り巻く環境は劇的に変わってきております。30年ほど前 までは、“ジャパン・アズ・ナンバーワン”と言われていた我が國は今では、大人だけではなく子供も自己肯定感が先進国の中で最下位、自殺者も年に2万人もいるという異常事態となっています。

「熱意ある社員」6%のみ 日本132位、米ギャラップ調査

米国の老舗人材コンサルティング企業ギャラップ社の調査によると、熱意あふれる社員の割合が日本は米国の32%に比べ、たったの6%です。調査した139カ国中132 位の最下位クラスだった

2017年5月26日 日経記事

「今日の仕事は、楽しみですか」品川駅の大量広告炎上 

毎日すさまじい数のビジネスパーソンが行き交うことから「社畜川」などと揶揄(やゆ)されている、JR品川駅内のコンコース。そこに並べられた「今日の仕事は、楽しみですか。」というデジタルサイネージが、批判を受けて1日で終了になった。この写真のインパクトがあまりにも大きかったのか、「ディストピアだ」「仕事は楽しみじゃなきゃいけないのか」「つらくてもなんとか仕事を頑張っている人を傷つける言葉だ」との反発が起こった。

2021年10月6日 Yahooニュース記事

資源のない日本を智慧の王国として再度輝かせるためには、過去の英知に學び、一人一人が自身が元々持っている才能に氣がつき、才能を持って活かし助け合い、前向きに行動を始めることで元氣となり、日本社会全体に活氣と景氣を呼び戻すことが急務だと考えました。

それぞれが自身の才能に氣がつき発揮し周囲に貢献し始めることで、ポジティブな影響が広がり社会全体も自身の人生も豊かになることを目指します。

そのため、当社ではまず、会社を経営されるトップ皆様の経営判断の『羅針盤』となるコンサルティングサービスとコアメンバーの従業員皆様の才能(潜在能力や強み)を引き出し、適材適所に配置を変えたり、オフィス環境を改善することで、売上UPとなる劇的な変化を起こすお手伝いをいたします。